コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

日本の歴史は面白い!日本史を古代から探究しています

日本の歴史アップデート

  • ホーム
  • プロフィール
    • ご挨拶
    • 経歴
  • 更新情報一覧
  • お問い合わせ
  • 参考文献

更新情報一覧

  1. HOME
  2. 更新情報一覧
家康の真実
2023年1月15日 / 最終更新日 : 2023年1月15日 速日太郎 戦国・江戸時代

徳川家康についての真実

270年以上続いた徳川幕府を開いた徳川家康はどのような人だったのか、そしてそこにはどのような真実があるのか、調べてみました。 関連記事:北条早雲による戦国時代の幕開け 関連記事:豊臣秀吉の朝鮮出兵 文禄・弘安の役 徳川( […]

占領下の日本
2022年12月27日 / 最終更新日 : 2022年12月28日 速日太郎 昭和時代

占領下の日本

ポツダム宣言受諾 昭和二十年(1945年)8月6日、人類史上初となる原子力爆弾が広島に投下され、続けて8月9日、長崎に落とされ、20万人以上の生命が奪われ、民間人の大虐殺を被りました。 8月8日、ソ連が日ソ中立条約を無視 […]

大東亜戦争の仕掛人
2022年9月25日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 速日太郎 昭和時代

大東亜戦争(アジア・太平洋戦争):開戦まで

大東亜戦争は、誰が仕掛けたのでしょうか?開戦までの経緯を探ります。 関連記事:大東亜戦争(アジア・太平洋戦争):結果から探る 先ずは、高校の日本史教科書を見てみましょう。三国同盟の締結でアメリカが対日姿勢を硬化させたと、 […]

大東亜戦争の仕掛人
2022年9月11日 / 最終更新日 : 2022年9月11日 速日太郎 昭和時代

大東亜戦争(アジア・太平洋戦争):結果から探る

大東亜戦争は、誰が仕掛けたのでしょうか?そして、どういう意義があったのでしょうか?まずは、その結果から遡って探っていくことにします。 日本史アップデート:韓国併合で日本がしたこと(前編) 日本史アップデート:韓国併合で日 […]

2022年9月4日 / 最終更新日 : 2022年9月4日 速日太郎 明治時代

韓国併合で日本がしたこと(後編)

崇礼門 1904年日本統治前 崇礼門 日本統治時代、1922年以前 日本史アップデート:韓国併合で日本がしたこと(前編) 韓国併合において日本は何をしたのか?前編に引き続き、後編では実際の韓国併合で日本がやったことやらな […]

韓国併合
2022年8月28日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 速日太郎 明治時代

韓国併合で日本がしたこと(前編)

韓国併合において日本は何をしたのか?その実態を見ていくことにします。韓国併合について、特に言われているのが、下記のような言説です。 韓国人を日本人にして漢民族を消滅しようとした。 漢民族を蹂躙して奴隷のように扱われた。 […]

明治維新
2022年8月17日 / 最終更新日 : 2022年8月20日 速日太郎 戦国・江戸時代

明治維新は嘘か真か?

明治維新は嘘か真か?明治維新、実は大きな嘘だったという説があります。 江戸時代に鎖国していたのは嘘? 近衛文麿 昭和の藤原氏 戊辰戦争は、暴力革命ではないか? それとも、暴力革命でなくとも、ただのクーデターではないのか? […]

鎖国の嘘
2022年8月11日 / 最終更新日 : 2022年8月19日 速日太郎 戦国・江戸時代

江戸時代に鎖国していたのは嘘?

江戸時代は徳川幕府の鎖国政策によって日本は閉ざされており、技術の進歩が止まり世界から取り残された時代であった、というのが一般常識とされています。この江戸時代の鎖国というのは本当なのか?嘘なのか?を考えてみることにします。 […]

文禄の役
2022年7月31日 / 最終更新日 : 2022年8月19日 速日太郎 戦国・江戸時代

豊臣秀吉の朝鮮出兵・文禄・慶長の役

豊臣秀吉が行った朝鮮出兵、文禄・慶長の役について考えてみます。文禄・慶長の役と呼ばれる朝鮮出兵は、天正二十年(1592年)に始まり、文禄二年(1593年)に終わった文禄の役と、慶長二年(1597年)に始まり、慶長三年(1 […]

2022年7月23日 / 最終更新日 : 2022年8月19日 速日太郎 戦国・江戸時代

北条早雲による戦国時代の幕開け

北条早雲の出自 北条早雲の出自は、「伊勢素浪人説」が主流ですが、小説や映画、テレビドラマなどで「素浪人から成り上がり老齢で大名に」という描き方がされたため、素浪人説が定着したものです。北条早雲は、伊勢新九郎を通称とし、自 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 12
  • »

カテゴリー

  • 全般
  • 古墳・飛鳥・奈良時代
  • 古墳時代
    • 神武天皇
  • 奈良時代
  • 平安・鎌倉・室町時代
  • 戦国・江戸時代
  • 日本の始まり
    • 弥生時代
    • 縄文時代
    • 邪馬台国
  • 日本の歴史アップデート動画
  • 明治時代
  • 昭和時代
  • 歴代天皇
  • 歴史ニュース
  • 江戸時代
  • 近現代
  • 鎌倉時代
  • 飛鳥時代
  • 饒速日尊

最近の投稿

家康の真実
徳川家康についての真実
2023年1月15日
占領下の日本
占領下の日本
2022年12月27日
大東亜戦争の仕掛人
大東亜戦争(アジア・太平洋戦争):開戦まで
2022年9月25日
大東亜戦争の仕掛人
大東亜戦争(アジア・太平洋戦争):結果から探る
2022年9月11日
韓国併合で日本がしたこと(後編)
2022年9月4日
韓国併合
韓国併合で日本がしたこと(前編)
2022年8月28日
明治維新
明治維新は嘘か真か?
2022年8月17日
鎖国の嘘
江戸時代に鎖国していたのは嘘?
2022年8月11日
文禄の役
豊臣秀吉の朝鮮出兵・文禄・慶長の役
2022年7月31日
北条早雲による戦国時代の幕開け
2022年7月23日

アーカイブ

  • プライバシーポリシー

Copyright © 日本の歴史アップデート All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
    • ご挨拶
    • 経歴
  • 更新情報一覧
  • お問い合わせ
  • 参考文献